サービス概要
Service
グループホームについて
シャイニーという事業所名には、恥ずかしがり屋の君たちの、明るいキラキラとした将来(未来)へ向かって生きる場所としてほしい。光り輝く君たちの人生を応援したい。という気持ちを込めて名付けました。
– 主な特徴 –

すべての面からあなたを輝かせるトータルサポート
一人ひとりに目が行き届く環境で、家庭的な雰囲気の中で生活していただけます。

生活支援スタッフが常駐
日中は支援員が病院同行や役所手続きのアドバイスをしたりします。夜間は世話人が日常のサポートや緊急時の対応を行います。

自立に向けたサポート
食事、清掃、金銭管理、日中活動への参加など、入居者様の自立に向けた支援を行います。

地域とのつながりを大切に
地域行事や余暇活動への参加など、社会との関わりを持ち続けられるよう、移動支援事業所との連携してサポートします。
ご入居までの流れ
ご本人やご家族が安心してご入居いただけるよう、丁寧なステップでご案内いたします。
まずは、実際の生活の場をご覧いただき、雰囲気を体感してください。
ご見学は、ご本人様と家族、相談支援員、病院のケースワーカー様などに同行をお願いしております。
※ご見学の際は、施設内のご案内のほか、生活の流れやサポート体制についても詳しくご説明いたします。
ご見学後、ご本人様・ご家族様・支援員様との個別面談を行い、ご希望や不安な点をしっかりお伺いします。
面談後は1泊〜の体験入居を行い、実際の生活を体験しながら、施設との相性を確認していただけます。
体験入居を通して問題が無ければ、正式入居の手続きへ進みます。
・行政機関への申請手続き(障害福祉サービス利用申請)
・グループホームとの利用契約
・必要書類のご提出と確認
これらの手続きについては、スタッフが丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
手続き完了後、いよいよ新しい生活がスタートします。
ご入居後は、生活全般にわたる支援を受けながら、ご本人様のペースで無理のない自立を目指していただけます。
食事の準備や掃除・洗濯、金銭管理、通院同行なども必要に応じてサポートいたします。
私たちスタッフ一同が、「家族のように寄り添い、専門家として支える」という思いで、ご本人様の新たな一歩を全力で支援いたします。
お問い合わせ
TEL 072-628-2661