
安心の暮らしを支える力に
障がいのある方の“その人らしい暮らし”を、
地域と連携し支えています。
会社理念
Vision
– 理想
障害は個性。有る人も無い人も、ストレス無く生活できる世の中を創る。
Mission
– 使命
- 掲げる理想を目指すことで地域社会に貢献する。
- 利用者はもとより、従業員も共に満足度を深める。
- 共に居て、良かったと思える仲間と成長を目指す。
Policy
– 方針
- 尊重
相手を価値あるもの、尊いものとして重んずる事意味している。福祉従事者としてとても大切な考え方だと感じています。
利用者さんだけでなく、スタッフ同士もお互いに尊重しあえる風土作りを大切にします。 - 感謝
ありがたく思ってお礼を言う事です。いわれた方だけでなく、言った本人も幸せな気持ちになる効果があります。お礼の言葉を発言できる風土作りを大切にします。 - 調歌
恵まれた幸せを、みんなで大いに楽しみ喜び合う事です。仕事も私生活も楽しいこと越したことはありません。全員が楽しく笑って過ごせる風土つくりを大切にします。
Value
– 行動指針
- 「自立」と「自律」を理解する
- 自律支援は主観でやらない
- 正しい姿勢は一歩立ち止まる
- 物事を多面的に見る(事実の裏側)
- 物事の根幹を探る(問題と問題点)
- 聴くのが仕事
- 言っていることを鵜吞みにしない
- 相手を変える前に自分を変える
- 障害があることを忘れない
- 能力・可能性を信じ『勇気づけ』をする
- 自己決定支援をする
- 肯定的な言葉を使う
- 良いも悪いも両方認める
- 支援を統一させる
- 良いところ探しをする
- 「私の時だけよ」は絶対に禁止
- 相手の関心に関心をもつ
- その人にふさわしい声かけをする
- 指示を具体的に分かりやすくする
- 理解・認める・受容・尊重。温かい空間を作る
– 主な特徴 –

すべての面からあなたを輝かせるトータルサポート
一人ひとりに目が行き届く環境で、家庭的な雰囲気の中で生活していただけます。

生活支援スタッフが常駐
日中は支援員が病院同行や役所手続きのアドバイスをしたりします。夜間は世話人が日常生活のサポートや緊急時の対応を行います。

自立に向けたサポート
食事、清掃、金銭管理、日中活動への参加など、入居者様の自立に向けた支援を行います。

地域とのつながりを大切に
地域行事や余暇活動への参加など、社会との関わりを持ち続けられるよう、移動支援事業所との連携してサポートします。

すべての面からあなたを輝かせるトータルサポート
一人ひとりに目が行き届く環境で、家庭的な雰囲気の中で生活していただけます。

生活支援スタッフが常駐
日中・夜間ともにスタッフが常駐し、日常生活のサポートや緊急時の対応を行います。

自立に向けたサポート
食事、清掃、金銭管理、日中活動への参加など、入居者様の自立に向けた支援を行います。

地域とのつながりを大切に
地域行事や余暇活動への参加など、社会との関わりを持ち続けられるようサポートします。
施設案内
グリーンメディック株式会社が運営するグループホーム「シャイニー」は、障がいのある方が地域の中で自分らしく暮らしていけるよう支援する共同生活の場です。単なる「住まい」ではなく、「安心」と「成長」の拠点となるホームを目指しています。
シャイニーという事業所名には、恥ずかしがり屋の君たちの、明るいキラキラとした将来(未来)へ向かって生きる場所としてほしい。光り輝く君たちの人生を応援したい。という気持ちを込めて名付けました。
Company
運営会社
Flow
ご入居までの流れ
お知らせ
お問い合わせ
TEL 072-628-2661